ちょっと古い話ですが

中井保

2007年03月14日 16:31

先週の土曜日、びわこ放送の生番組に出演しました。



見ていただいた方・・・居られます?
昼のニュースは、びわこ開きの分。
一日船長さんに帽子をかぶせるシーンと、港で逆向きにカメラを構えるシーンが写っていましたね。
妻からは、何をチョロチョロ・・・と言われましたが、あれは、知事と一日船長さんを写していたのです。



そして、夜。
またまた、知事とご一緒でした。
2時間の生番組で、テーマは豊かなる湖・琵琶湖。
知事の他に、滋賀大の食文化の堀越教授、琵琶湖博物館の中井さん、漁師の松岡さん、画家の今森さん、東近江よし保全の丹波さん、という、琵琶湖の専門家ばかり。本当に琵琶湖好き人間が集まって盛り上がりました。
知事が話し好きで、私など出る幕がありません。
辛うじて、滋賀県・琵琶湖がいかにブランド化で遅れているか(日経の調査では、2004年は全国で最下位、2006年でも38位でした。詳しくは、日経リサーチ、地域ブランド力調査を見てください)と、そのためにも、世界遺産申請と環境の聖地宣言をしてください(これは私がずーっと言っていることです)との発言は、きっちりしておきました。
蛇足ですが、アシスタントの南さん。お綺麗でしたよ。ちょっとおすましなところが・・・よかった・・・