うみのこ
うみの子から、子供たちが降りてきました。これから、陸上学習なのでしょう。
5時からは夕食、そして、船の中での宿泊です。
滋賀県の小学5年生は、全員、うみの子での宿泊学習を経験します。
大きくなって、偶然滋賀県人とあったら、いつごろ、どこでうみの子に乗った?
と言う話題で盛り上がるそうです(とききました)。
滋賀県の子供たちはうらやましいですね。
右側がうみの子、左側がビアンカです。
当社でも、このビアンカを使って、大人の方の湖上宿泊やら、たっぷりと琵琶湖に浸っていただくクルーズをしています。
また、滋賀県以外の子供さんにも湖上体験学習をしていただきたいと、いろいろなプログロムをしています。
このビアンカ。名前は、イタリア語で白ですね。
結婚式や、パーティーにお使いしていただいている船です。
でも、今日も、港に泊まったままです。
経営者としては、シクシクです。
是非皆さん、お気軽にお使いください!
関連記事