この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年09月28日

フルーツロール



美味しそうでしょう。
美味しいですよ。
プリンスホテルさんで会合があるときは、かって帰ります。
いつもではないですけどね。
ここの、生クリームの程よい甘さがいいですね。
確か、滋賀県うまいものの賞に選ばれたことがありました。

会社の女性に見つからないようにもって帰りましょう。
ああ、楽しみですね。
せこいですか?
これは、家内いわく、私の末っ子性格のいやらしさだそうです。
自分のものは自分のもの。人のものも自分のもの。
子供のものまで自分のもの。
だそうで、
だから、ぶくぶくと太るのだそうで・・・  

Posted by 中井保 at 16:52Comments(0)美味しいびわ湖

2007年08月10日

ミシガンでもお食事できますよ

今日、へ?と思う人から、
「え?ミシガンでも、パーティ以外の食事はできるの?」
と、意外なお言葉。
宣伝なんて、いくらやってもだめなのでしょうか。
もちろん、ミシガンでは、昼も夜も、コース料理から、アラカルトまでお食事を楽しんでいただけますよ!

ああ、つらい!



ローストビーフと、オマールエビが名物です。  

Posted by 中井保 at 18:55Comments(0)美味しいびわ湖

2007年05月12日

坂本の名物

坂本の名物?
いろいろとありますが、わたくしの得意?の分野からいきますと、そば。

水もいいからでしょうが、やはり、延暦寺の門前町、と言うことなのでしょうね。
味は一番、電話は二番、店は角から三番目・・・に鶴喜そばさんはあります。



いい雰囲気でしょう。
入り口はこうです。



もう、お店に入る前から、気分が高まります。
今日いただいたのは、若竹わかめそば。
季節のお勧めです。



竹の子が、甘く香って、美味しかったですよ。
おそばは、当然手打ちです。隣は、かやくご飯でした。

一軒はさんで、日吉そばさんがあります。
ここも、いい雰囲気でしょう。
日吉そばさんのご報告もぜひさせていただきます。

  

Posted by 中井保 at 18:05Comments(0)美味しいびわ湖

2007年05月09日

ミシガンのお楽しみ

オマールエビか、ローストビーフか・・・
お料理はミシガンのお楽しみですが、実は、デザートがいいんです。
デザートフェアもするぐらいですから、自信はあるのですが、その中心はこれです。



名前はチョコレートファウンテン、チョコレートの噴水と言うところでしょうか。
タワーにチョコレートが流れています。
そこに、イチゴやパインアップル、ケーキなどを浸していただきます。
チョコレートフォンデュみたいなものですね。
楽しくて、美味しいですよ。
子供さんはもちろん、大人の方のほうが大喜びです。  

Posted by 中井保 at 15:25Comments(1)美味しいびわ湖

2007年04月25日

エビ派?肉派?

クルージングのお楽しみはいろいろありますが、その一つはお食事ですね。
地中海クルーズやカリブ海クルーズなどは、5・6日から10日ぐらいのお手軽なクルージングですが、それでも、朝・昼・夜と、これでもか!と言うぐらいの食事攻めです。
ミシシッピー川の外輪船も食事がついていますが、ビュッフェ形式でした。
味は?それは、やはり日本!わがミシガンが一番です。
コース料理も、パーティー料理も、アラカルトも、本当に美味しいですよ。
是非、お楽しみください。
私のお勧めは、オマール海老。



ローストビーフも・・・!!!



夜は、両方セットのワンプレートもありますが、こちらは家内から禁止をされています、残念!

スープは、オクラのガンボスープがミシガン名物。
当日ご注文いただけるアラカルトも沢山あります。
是非、お食事で、ミシガンにご乗船ください。
  

Posted by 中井保 at 17:15Comments(0)美味しいびわ湖