この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年03月11日

美味しい大津

大津にもたくさんの美味しいものがあります。
今までいくつか、ご紹介しましたが、まだまだ。
それと、唐橋焼や、琵琶湖真珠などなどの特産品も。
昨日、びわこ開きに引き続き、ビアンカで大津特産品のご紹介クルーズが開催されました。
沢山の旅行エージェントの方々もご参加いただいてのセレモニー。市長のごあいさつです。



船内には、各お店の紹介コーナーも設置され、大賑わいです。



大津名産・比叡ゆばの八木社長も、当然ご参加でした。

  

Posted by 中井保 at 16:01Comments(2)美味しいびわ湖

2007年03月09日

いよいよ明日から②

ミシガンの自慢の一つは美味しい料理です。
今年のテーマは、地産にこだわろう!です。
出来るだけ、滋賀県産を使っていきたいと考えています。
でも、私が好きなミシガン料理の一つは、オマール海老。
こればっかりは・・・。でも、添え物は地産です。



と言うことで、社員が集まっての試食会です。



美味しさを知らなければ、お客様に伝えることが出来ません。



今年のメニューの中に登場した新食材。
これは、地産と言うコンセプトではなく、「お食事もエンタテインメントや」という私の言葉に答えてくれたものです。(原価的にはアップなのですが)
イベントスタッフのカンナさんが試食。
この後、あっという間に無くなってしまいました。
その答えは、最後です。



船内の楽しいエンタテインメントもパワーアップ。
スタッフ全員でお迎えするのが、琵琶湖汽船流。
頑張って練習しています。



答え:Frogです。美味しいですよ。  

Posted by 中井保 at 19:34Comments(0)美味しいびわ湖

2007年02月23日

おいしい琵琶湖汽船

今日は少し、自慢をさせてください。
琵琶湖汽船の船の中のお食事ですが、
本当においしいのですよ。
レストラン船といえばミシガン。
アメリカ・ニューオリンズをイメージした、お食事を提供しています。
ショウボートの「アーント ポリーのお勧めコース」は、ミシガン自慢のローストビーフとオマール海老がセット。ガンボスープも自慢です。



昼間は、「トムズランチ」。チキンまたはシーフードをお選びいただけます。



お気づきになりましたか。
トムソーヤーダイニング、ハックルベリーダイニング、ベッキーズバーと、トムソーヤの仲間たちの名前がつけられています。
そして、もっともお勧めのカクテルは、ミシシッピーララバイといいます。
何のカクテルかは・・・お試しください。
もちろん、このようなコース料理だけでなく、いろいろなお食事も提供しています。



そして、ブッフェ料理もお楽しみです。
パーティーのときはこのような雰囲気です。
これはビアンカのパーティーも同じような感じです。





いかがですか。
そして、船上の一番のご馳走は、びわ湖です。  

Posted by 中井保 at 18:02Comments(0)美味しいびわ湖

2007年02月11日

春の落雁

立春とはいえ、本当にこのまま春になってしまってよいものでしょうか。
とはいっても、もうすぐ、桃の節句。
中央の「藤屋内匠」さんの、桃の節句の落雁です。
写真がうまく写せていませんが、本当に綺麗です。
右近の桜と、蝶がモチーフ。





藤屋さんは、創業寛文元年ですから、およそ350年!
大津宿の歴史と共に歩んでこられたのですね。
店内には、お寺などの落雁の型木がたくさん残されています。
この写真の、右に写っているのがそれ。



いろいろな和菓子を扱っておられますが、
私は藤屋さんの、じょうようが大好きです。
上品な甘さが、格別です。
琵琶湖汽船のお祝い事には、このLサイズを作っていただきます。
この写真のじょうようは、春の特別バージョン。

  

Posted by 中井保 at 18:14Comments(0)美味しいびわ湖

2007年02月07日

おいしいところ in 浜大津

私のお昼ご飯は、中華かラーメンが非常に多いです。
体重コントロールが大変です。
近くに余りないということもあるのですが、これがまた、美味しいのです。
ご紹介しましょう。明日都の前のお店です。



先ずは、趙さんの店。北京料理です。
美味しくて、安くて、庶民的。昼は、定食もあり。
看板ムスメの華ちゃんの愛想が魅力です。



お次は、お蕎麦屋さん。
蕎麦屋があるのに、なぜ、昼が、中華とラーメン?
と、突っ込まれそうですが、何故か、夜の10時オープンなのです。
だから私は、一度も食べたことがありません。
でも、美味しいと評判です。



最後は、テレビでおなじみの、がちんこラーメン。
テレビはあてになりませんが、ここのラーメンは本当に美味しい。
女性には、白雪ラーメンがお勧めです。
何故かって?
食べてみれば分かります。

  

Posted by 中井保 at 14:09Comments(1)美味しいびわ湖