2008年08月14日
お盆です
お盆です。
でも、今年のお盆はどうしたことでしょう・・・
お盆なのに、大津港は閑散としています。
例年なら、こぼれんばかりのお客様で大賑わいのミシガンも、普通の日曜日と変わりません。
いやあ、大変なことですね。
ガソリンの値上がり、社会不安に、オリンピック。
出掛けるのをやめて、家でテレビでも見てよ・・・と言うことなのでしょうか。
皆さん!ミシガンに乗りに来てください!
と言うことで、長浜のにある支社(竹生島航路を担当しています)をのぞきにいきました。
ここも、お盆になってから少し足が止まっています。近くのホテルも苦戦のよう。
観光業界は大変です。
とは言っても、お腹がすきますから、何時もの「鳥せい」さんで

と思ったら、少し時間が遅かったのかもう営業終了。
それなら、米原の「忠太郎食堂」(8号線の米原インター入り口にあります。味も最高、雰囲気グー)にいったらお盆休み。
お客様にも、ツキにも見放された今日でした。
でも、今年のお盆はどうしたことでしょう・・・
お盆なのに、大津港は閑散としています。
例年なら、こぼれんばかりのお客様で大賑わいのミシガンも、普通の日曜日と変わりません。
いやあ、大変なことですね。
ガソリンの値上がり、社会不安に、オリンピック。
出掛けるのをやめて、家でテレビでも見てよ・・・と言うことなのでしょうか。
皆さん!ミシガンに乗りに来てください!
と言うことで、長浜のにある支社(竹生島航路を担当しています)をのぞきにいきました。
ここも、お盆になってから少し足が止まっています。近くのホテルも苦戦のよう。
観光業界は大変です。
とは言っても、お腹がすきますから、何時もの「鳥せい」さんで

と思ったら、少し時間が遅かったのかもう営業終了。
それなら、米原の「忠太郎食堂」(8号線の米原インター入り口にあります。味も最高、雰囲気グー)にいったらお盆休み。
お客様にも、ツキにも見放された今日でした。
Posted by 中井保 at 16:13│Comments(0)
│びわこから
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。