2008年09月01日

滋賀県芸術文化祭

昨日のミシガンは晴れやかでした。。
夏休み最後のミシガンナイトは秋の芸術祭のオーブニングを楽しむ人たちで大にぎわい。
ブラスバンド、よしぶえ、ミュージカル、第九歓喜の歌、合唱・・・
船上で次々と繰り広げられました。
知事も参加の皆さんも大満足。やはり、滋賀県はびわ湖ですね。



この記事へのコメント
「芸術文化祭のオープニングは、いかがでしたか。
よかったですね。楽しかったですね。
来年もこんなオープニングをしたい人?」
嘉田知事の締めのごあいさつでした。
「は~い」
たくさんの、いいえその場にいた全員の手があがっていましたよ。
ミシガン船を会場のオープニングは、いかにも滋賀県らしかったです。
”びわ湖からの贈り物”のよし笛ではじまり、よし笛でおわった演出もよかったです。
ブラスバンド、合唱団もにぎやかで。
いろんな音楽に大満足でした。
Posted by ニオ at 2008年09月04日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。