2007年03月30日
海津の桜
いやはや、気がもめますね、海津の桜。
いったい、お客様に、いつ、一番、楽しんでいただけるのか、気がもめます。
まだですよ・・・というのはまだいいのですが、葉桜のなってしまうと、申しわけありません。
マキノ町観光協会も、桜情報を出しておられますが、あくまでも、「自己責任」という姿勢ですね。
今日現在はこうです。

開花間近ですね。
これは、平成14年と同じぐらいですか。

これが、平成14年の同日です。
でも開花には、これからの気候や、雨や、何やらが影響しますから、14年と今後同じだとはいえません。
ちなみに、昨年は

一昨年は

でした。
まあ、見ごろは皆様、自己責任でご推察ください。
写真は、観光協会のを転載させていただきました。
すみません。
いったい、お客様に、いつ、一番、楽しんでいただけるのか、気がもめます。
まだですよ・・・というのはまだいいのですが、葉桜のなってしまうと、申しわけありません。
マキノ町観光協会も、桜情報を出しておられますが、あくまでも、「自己責任」という姿勢ですね。
今日現在はこうです。

開花間近ですね。
これは、平成14年と同じぐらいですか。

これが、平成14年の同日です。
でも開花には、これからの気候や、雨や、何やらが影響しますから、14年と今後同じだとはいえません。
ちなみに、昨年は

一昨年は

でした。
まあ、見ごろは皆様、自己責任でご推察ください。
写真は、観光協会のを転載させていただきました。
すみません。
Posted by 中井保 at 20:39│Comments(0)
│湖北から
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。